ドメインを取得してXサーバーに設置する
ドメインをどうやって取るの? 初めは、XサーバーのおまけドメインでもOKです。
私は、お名前ドットコムに登録しました。
A8からセルフバックにて、取った方がお得です。

取り方は、お名前ドットコム新規登録から申し込み、
すきなドメインを取りましょう。
日本語ドメインでも良いかと思います。
⁂注意⁂
私が失敗した事は、安ければ、何でも良いかと思い、申し込みましたが・・・
1年間は、非常に安くても、2年目の更新が、高い物も有ります。
なので、出来るだけ、更新料が安い物の方が良いと私は、思いました、
年間920円~12,800円まで有りますので、直ぐ元が取れる人は、良いですが、
初めは、ドメイン取得料金が安いので飛びつくと・・・1年後(@_@)ビックリの更新料金が来ます。
.work .xyz .siteなどは、 ドメイン取得料金 が1円~とかで、お得ですが・・・更新料が高いので、避けた方が良いですよ♪
確認してから、ドメインを取得して下さいね♪
ドメインを取得したらXサーバーに登録します
ネームサーバーの変更はお名前.comの管理画面「お名前.com Navi」で行い、ドメインの追加設定はエックスサーバーの管理画面「サーバーパネル」で行います。それぞれの設定方法は、こちら
お名前.comでドメインのネームサーバーを変更する
お名前.comの管理画面でネームサーバー変更を行います。ネームサーバーには、ドメインとサーバーを結びつける役割があります。
①「お名前.com Navi」 にログインして、取得したドメインのネームサーバー『変更する』をクリック
②[他のネームサーバーを利用] にチック
③ ネームサーバー情報を入力をする時に
Xサーバーにログインして、サーバー情報をクリック

その次に

お名前ドットコムの画面は



ネームサーバー1 | ns1.xserver.jp |
---|---|
ネームサーバー2 | ns2.xserver.jp |
ネームサーバー3 | ns3.xserver.jp |
ネームサーバー4 | ns4.xserver.jp |
ネームサーバー5 | ns5.xserver.jp |
をお名前ドットコムに入力します。『定する』をクリックして完了です。
直ぐには、ネームサーバー変更の反映完了までには24時間から72時間程度かかる場合があります。
その後Xサーバーにドメインの追加設定をします。
コメント