前回は、ASPに申し込みまで、説明しました。
今回は、サーバーのレンタル
無料のブログでは、突然削除されたり、アフリエイト広告が出来なかったり、アドセンス広告が、貼れなかったり、不都合が、起きます。
とりあえず、セルフバックで、軍資金が、有るので、Xサーバーに、申し込みましょう。
Xサーバーは、月/1,000円程で、契約出来ます。もっと安い所も有りますから、自分で、探しても良いと思います。
Xサーバーが、良い理由として、早い、安い、ドメインが2個もらえる・・・
Xサーバーの特徴
Xサーバーの特徴として、
・メールアドレス無制限取得、
・独自ドメイン設置無制限、サブドメイン取得無制限
・365日サポート体制
・安定性が抜群
などがあげられます。
料金プランはこのようになっていますが、
一番安いX10プランで十分です。こちらで契約していきましょう。
申し込み前に気をつけておくこと
XサーバーはA8.netのセルフバック使うと
あなたにいくらかの報酬が入りますので、必ずセルフバックをお使いください。
セルフバックを使わないで申し込みしてしまうと入るはずだった報酬が
入らなくなり、損してしまいます。登録時期によって報酬は違います。
セルフバックが解らない人はこちら
A8に登録は、こちら A8
A8のセルフバックのやり方は、こちらから

A8サポートガイド|セルフバックを利用する
アフィリエイトのA8.net:メディア会員向けサポートページ

『エックスサーバー』と検索すると出てきます。

詳細をクリックすると

セルフバックを行うをクリックします。

コメント